"Please click here to visit this page."

2023/07/29 20:40

海の生き物がカバンになっちゃいました。

お気に入りの子を釣ってみてください!


①まぐろバッグ

 ファスナーで3枚下ろしができます。

 ひっくり返すと食後の骨になります。


②イカバッグ

 スルメ(茶色)とさしみ(白色)があります。

 内側はイカスミで真っ黒になっています。


③メンダコバッグとポーチ

 8角形のメンダコバッグとメンダコポーチです。

 背中にひっついてくれます。


④シャチバッグ

 お腹の模様を国産の帆布で表現しました。

 下から見ると海を泳いでいるように見えます。


⑤マンボウバッグ

 その日の気分によって右向きにも左向きにも背負えます。

 上下のヒレもポケットは小物も入って便利です。



⑥イトマキエイバッグ
 背中で優雅に泳いでいます。

 お腹もかわいいです。



⑦チョウチンアンコウバッグとポーチ

 なんの機能もありませんがチョウチン部分が歩くたびにふわふわします。


⑧南極にいそうな【ペンギンポーチ】

 凍えて真っ青になっていたところを発見されました。ペンギンにしては寒がり。保護してあげてください。


⑨サメバッグ
 荷物を出そうとすると手を食べられます。
 痛くはないのが幸いです。


リュウグウノツカイバッグとポーチ

 独特な長いフォルムに、特徴的な背ビレはファスナーと革で表現しました。本体部分は26センチあります。


⑪ふぐバッグとポーチ

 ぼーーっとしてそうな口と目がかわいいふぐバッグです。

 33000円にしようとしていたところ2(ふ)9(ぐ)000円にしました。

⑫えびコインケース
 ヒゲ付きです。
 縁起がいいのでお金も貯まるかもしれません。

⑬ニュウドウカジカバッグとポーチ

 深海のおじさんの異名を持っています。

 見るからに深海のおじさんです。

 

⑭ランチュウバッグとポーチ

 金魚の王様です。

 どてっとしています。

⑮ミゾレウミウシバッグ

 陸に上がってきました。

 背中の模様がお気に入りです。


⑯幻の白まぐろバッグ

 文字通り幻の白いまぐろバッグです。レアです。

 たまに出てきます。


以上が海の生き物になってしまったカバンたちでした!

他にもニワトリやてんとう虫など楽しいカバンがありますので見つけてみてください!